今日、ご紹介するのは絵本です。
またまた、絵本が続きますが、これはほんとにすばらしい本なのでぜひご紹介したいです。
字もすくなく、内容もシンプル、幼児むきですが小学生以上になれば、その絵の美しさや細部に作り込まれた世界観に目が行くでしょう。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
今日の一冊
ふたりのスープは、今日も幸せをはこびます赤うさぎの姉妹、フラニーとメラニーがつくるスープは森の評判です。ケンカをしていた鳥たちも、スープを飲んだらすっかり仲直りし、声をあわせて歌うのでした。
絵とことばの融合が実にすばらしいです。
あだちなみさんのスタイリッシュで牧歌風の、細部まで描き込まれた物語性のある絵と、あいはらひろゆきさんのことばが完璧に溶け合っています。
ほのぼのとレストランを営んでるうさぎのフラニーとメラニーのところに、トラブルの知らせです。
なないろインコのジョアンとフクロウのオウルばあさんが喧嘩をしているというのです。
ふたりは互いの声に文句をつけあっています。
ららららら~
るるるるる~
口から出る声が色とりどりの図形となって、お互いの鳥たちのくちばしから広がります。両面びらきの画面をいっぱいに使ったほとんどに、「色の歌」が広がっています。
二羽は、フラニーとメラニーのそらまめのスープをいただき、仲直りをします。
そして、いいことを思いついた!
二羽の歌をコラボさせたおんがくかいを開くことにします。
このおんがくかいのハーモニーの絵の素敵なこと!
二羽それぞれでは、図形だった「色の歌」が、みるみる地面から生え空に向かって茎を伸ばし、空に向かって花をつけます!
絵と、文字のことばと、歌のすばらしい融合です。
あいはらひろゆきさんとあだちなみさんのコラボ作品では、ジャッキーが有名です。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
くまのがっこうはもうすぐ運動会。12ひきのきょうだいの末っ子ジャッキーは一所懸命かけっこの練習をしますが・・・。
個人的に特に好きなのは「うんどうかい」です。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
上にご紹介したAmazonのリンクでは、古本扱いになってしまっていたのですが、
「e-hon」 ではちゃんと新刊が注文できるようです!
この「すてきなおんがくかい」はぜひ新品で手にとってもらいたいです。
「e-hon」は、本屋さんで注文したのとおなじシステムになっており、書店さんに利益が出るすばらしいシステムです。
届いた本は書店さんで保管され、書店さんで受け取って書店さんでお金を払うことになります。
なので、ネットで決済する必要がありません!
本当にすばらしいシステムだと思います。
惜しいことに、登録している本屋さんはまだ限られているようですが、(こちらはトーハン系列がメインのようです)もっともっと広がってたくさんの街の本屋さん、個人書店さんでも使えるようになれば良いのですが。
子どもの本だな【広告】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 児童文学ランキング |