~珠玉の児童書~

~珠玉の児童書の世界~

学校で塾で、読解力を身に付けるには本を読め、と言われる。ではいったい、どの本を読めばいいのか?日本が、世界が誇る珠玉の児童書の数々をご紹介。

おすすめ児童書リスト ~その数300冊!~

閑話です。

 

>力をこめた紹介記事☆超絶☆名作

>今日の一冊 軽くご紹介

 

 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 

おすすめ児童書リスト
~その数300冊!~

 

昭和期~平成期の名作児童書を、思いつくくまま並べてみました。
少しずつですが、すべての本に記事を書いていきたいです。

 

子供に何を読ませればいいの?というときに、使って欲しいです。

 

これらは大人の目にも十分に耐えうる良作ばかりです。

読んでみてすばらしかった、という体験こそが、「本を読む層」を底上げし、育てることになると思います。

 

※リンクはこれまで書いた紹介記事です。徐々に増やしていきたいと思います。

 

 

1.未就学児でもOKであり、かつ「本型になっている」児童書

 

おおきなおおきなおいも
いやいやえん
ちいさいモモちゃん
ぼくは王さま ~子どもは王さま
おしいれのぼうけん 本の世界への入口「おしいれのぼうけん」

ふらいぱんじいさん
エルマーのぼうけん
エルマーと16ぴきのりゅう
なぞなぞの好きな女の子・じゃんけんのすきな女の子
ももいろのきりん
ロボットカミイ
かえるのエルタ
  絵本から本への理想的な傑作
らいおんみどりの日曜日
たんたのたんけん
くまの子ウーフ
  絵本から本へ「くまの子ウーフ」
アクビちゃん ゆめであそびましょ!
  最近の児童書も負けていない
チム・ラビットのぼうけん
  今日の一冊「チム・ラビットのぼうけん」
  1 年長児向けの「しっかりした本型の本」
  2 みずからの意志で稲葉の白うさぎとなったチム・ラビットの悲劇
  3 読了 その詩情あふれる美しさと、子どもに対する真摯さ
きんいろきつねのきんたちゃん ~虚飾の世界への目~
ミュウのいるいえ
びりっかすのこねこ
あるきだした小さな木
  ~自立への旅立ちを物語で~
はれときどきぶた
ぼくは王さま
スパゲッティがたべたいよう
九月姫とウグイス
メリサンド姫 むてきのさんすう
かいけつゾロリ  かいけつゾロリ記念すべき一作目

 

 

ロボットカミイやくまの子ウーフは小学生で読む本と思われがちですが、未就学児でもぜんぜんいけます。(現にカミイの活躍現場は幼稚園)
「面白い!!楽しい!!続き!!」という気持ちが、自然に字を追う気持ちを育ててくれます。

 

「ちいさいモモちゃん」冒頭の部分は、絵本と変わらない読みやすさです。ハードカバーの本も、すぐに慣れてくれます。
「本から読み聞かせをしてあげる」というポーズがこどもの心を本に向けてくれます。

 

絵本から本へ!

 

絵本ではなく、「本型である本」があることが重要です。
日本にはこれほど国産の良書の幅があるのですから、消えていくに忍びません。
いやいやえん」「おおきなおおきなおいも」がない園を見たことがないですが、もっと違う場、子供がつどうすべての場に広がって欲しいです。
例えば、子供のために本を置いているお店のすべて、病院の待合室、保険やさんの窓口、銀行の雑誌コーナーなどなど、すべてにです。

 

特に中川李枝子さん、神沢利子さんは、絵本と同じくらい「本型」を数多く出しています。
絵本ばかりでなく、「本型」に再び脚光を当てて頂きたいです。

 

 

2.就学児向け児童書

メアリー・ポピンズシリーズ
  映画の世界から、「メアリー・ポピンズ」の哲学の世界へ
  1 改めて読んでみる、超有名作品
  2 子ども時代は永遠ではなく、そだてる人が一番えらい
  3 第一巻、第二章の不思議。やってきて最初にすることはデートとお茶会
  4 笑いと不機嫌、煙に巻かれる
ウォーターシップダウンのうさぎたち
  それはまさにうさプリ~新・うさぎの王子様!
がんばれヘンリーくん
  手に取りにくい、それでも読んで欲しい
  今日の一冊「がんばれヘンリーくん」
  1 面白すぎるのに、説明が難しい
  2 アニメでもありそうなドタバタ大騒ぎ、カオスを文字で現す
  3 グリーン・クリスマスのドタバタ 劇よりも劇らしい
  4 やりたくない劇の主役・不可避の地獄
  読了 5 一兆分の一の一億分の一センチ
クラバート
長くつ下のピッピ
オンネリとアンネリのおうち
オンネリとアンネリのふゆ
木かげの家の小人たち・くらやみの谷の小人たち
  「床下の小人たち」と「木かげの家の小人たち」
ちびっこカムのぼうけん
  今日の一冊「ちびっこカムのぼうけん」
  1 家庭用ゲーム機が広まるよりもはるか前に
  2 広大な北の大地を、カムと一緒に旅をする
銀のほのおの国
  「銀のほのおの国」~ゲーム好きの子に捧ぐ~
大きい一年生と小さな二年生
  元祖ツンデレのギャップ萌え ★人気記事
チポリーノのぼうけん
  生きて泣いて笑う悪役
  1 えらそうにするのはあほだから
  2 最悪の敵トマト騎士
  3 軍師さくらん坊やに一顧の礼
  4 おとなとして耳が痛い
  5 読了 子どもからおとなまで
グリーンノウの子どもたち
長い長いお医者さんの話
ふたりのロッテ
  ケストナーの傑作「ふたりのロッテ」再読1 出会うふたり
  再読2 隠せない村上春樹臭のするお父さん
  再読3 ロッテの頑張りとチョコレートの魔女
  再読4 読了。
やかまし村の子どもたち
かまし村の春・夏・秋・冬
モモ
龍の子太郎
ドリトル先生シリーズ  
砂の妖精
プリデイン物語シリーズ
ゲド戦記シリーズ
算数病院事件
宿題ひきうけ株式会社
ジャングル・ブック
小さい魔女
リンゴ畑のマーティンピピン
ヒナギク野のマーティンピピン
トム・ソーヤーの冒険
  ワクワク・ハラハラ・そしてゲス「トム・ソーヤ―の冒険」
  トム・ソーヤーのゲス男認定はJARO案件か?
ハックルベリー・フィンの冒険
オズの魔法使い
不思議の国のアリス
あしながおじさん
ジェーン・エア
王女とゴブリン・王女とカーディ
火の鳥と魔法のじゅうたん
シャーロットのおくりもの
若草物語 子供が大激論「若草物語」

赤毛のアン
ナルニア国物語 ライオンと魔女
ギリシア神話
だれも知らない小さな国
  「だれも知らない小さな国」を皆に知らせたい
銀河鉄道の夜
小さなスプーンおばさん
大どろぼうホッツェンプロッツ
ながいながいペンギンの話
西遊記
ホビットの冒険
水の子
星の王子さま
トムは真夜中の庭で
  今日の一冊「トムは真夜中の庭で」
  1 名作児童文学の中に必ず名前が上がる、名作中の名作
  2 もしかして、コロナの時代に最高にマッチした作品
  3 真夜中に13回、大時計が鐘を打つとき。夜の世界の不思議
  読了 4 時空を超えて

カッレくんの冒険
名探偵カッレ君とスパイ団
秘密の花園
ビルマの竪琴
シンデレラミステリー
エーミールと探偵たち
小公女セーラ
クローディアの秘密
ガラスのうさぎ
ムーミン谷シリーズ
  ムーミン谷の冬
チョコレート戦争
  読まれ続ける理由「チョコレート戦争」
  チョコレート戦争 ふたたび
北極のムーシカミーシカ
点子ちゃんとアントン
ドリトル先生アフリカゆき
くるみ割り人形
1年生時代
空想男爵の冒険
ロウソクの科学
算数の先生
  1 57年前+35年前の本に震撼
  2 昭和3年=ほぼ大正時代
  3 華麗なる大正女子のガチバトル
  4 読了 もう勘弁して
シートン動物記
ファーブル昆虫記
銀河鉄道の夜
2分間の冒険
冒険者たち ガンバと15ひきの仲間
  1 ノロイの恐怖
  2 戦うというのは、逃げるということ、そして、逃げる道もおそらくないということ
  3 読了しました。まず親が読んで!
  4 アニメ作品を見てみました。
グリックの冒険
  1 アニメのガンバ、りすのクリークのモデル?
  2 読了。君は、君自身の戦いを戦え
町かどのジム
魔女のひつぎ
はらぺこたまごがさらわれた
リンゴの木の上のおばあさん
ちいさいロッタちゃん
おかあさんは魔女
ロッタちゃんのひっこし
くまのパディントン
  今日の一冊「くまのパディントン」
ミオよわたしのミオ
飛ぶ船
ツバメ号とアマゾン号シリーズ(ランサム・サーガ)
  ゆるキャン△?こちらはハドキャン△「ツバメ号とアマゾン号」
  ハード・サバイバル・アウトドア△「ツバメ号とアマゾン号」
  再読1 がちキャン△~究極のアウトドア体験!
  再読2 がちキャン△~ウィンダミア湖でキャンプ。夢のよう。
  再読3 がちキャン△~テント。自炊。焚き火。子どもだけで。
  再読4 読了。
あしながおじさん
チムラビットのおともだち
山の向こうは青い海だった
ガラス山の魔女たち
ゆかいなどろぼうたち
たのしい川べ
風の又三郎
赤毛のアン
黒ねこの王子カーボネル
学問のあるロバの話
野の白鳥
火のくつと風のサンダル
森は生きている
くまのプーさんプー横丁にたった家
太平のカメ日記
床下の小人たち
時の旅人
ジェイン・エア
ふしぎなかぎばあさん
ムギと王さま
  1 理想的な読書垢にとっての環境とは
  2 ツンがなくデレもない。媚びてないのでもなくサバサバでもない属性とは。
  3 時間のむだはカネのむだ。その価値観を覆したのは、たった一つの笑顔とことば
  4 支配もせず、支配もされず、所有せず、所有されず。
とぶ船
  1 児童書は世界へのとびら
  2 古い、うすぐらい小道のうすぐらい店に魔法は待っている
  3 あのトトロに影響?病気のお母さんのエピソード
  4 ノルマン・コンクエスト時代のイギリス。なじみの薄い歴史を生き生きと
  5 読了 けじめをつける、物語を終わらせるということ
カイウスはばかだ
宝島
トンデモネズミ大活躍
それいけズッコケ三人組
少女ポリアンナ
  1 忘れていた何かを思い出す
  2 テリトリーをあっさりと踏み越える子どものパワー
  3 ただ息をしているなんて、生きていることにならない
  4 読了 絶対にネタバレしたくない恋愛回収フラグ
飛ぶ教室
  1 「花の24年組」ギムナジウムについて熱く語る。そして「ほんとうの物語」について
  2 突然のすとぷりで妹子(およびその友達)を釣ろうと画策する
  3 CP…じゃなくて親友同士を軸としたメンバー紹介
  4 どこを読んでも萌えしか見当たらないギムナジウムの男子高校生たち。
  5 電車を住居に! ストレス社会のおとなすべてが羨む生活をする「禁煙先生」
  6 読了 君のようなカンのいいガキは嫌いだよ
子じか物語
ともしびをかかげて
コッペパンはきつねいろ
くるみ割り人形
  「くるみ割り人形」クリスマスのホラー
  1 マルチパンのなぞ
  2 きらびやかさの中にひそむ不可思議な仕掛け
  3 クリスマスの夜に起きる、人形とねずみの大戦争
  4 読了 すべての争いのはじまり。それは……あぶら身
チベットのものいう鳥
  1 読んだけど最悪だった?
  2 沼地、毒龍、ムカデ、そして黙ってしまう
  3 金沙江(=長江)、河の女神の物語
マチルダは小さな大天才
ジャングル・ブック あなたの推しを見つけよう
モヒカン族の最期
魔よけ物語 続・砂の妖精
第九軍団のワシ
  1 ものすごく敷居が高い。誰が読むの?
  2 この作者、ただ者じゃない。
  3 面白くて読む手が止められない
  4 読了です。すばらしかったです。
みつばちマーヤの冒険
  「昆虫すごいぜ」から、「みつばちマーヤ」
  1 エーミールを訳された高橋健二さん
  2 マミられてしまったきんばえ。世界の美しさと残酷さ。
  3 とんぼのシュヌックの魅力
  4 人の恋路に口出すな ~こおろぎと甲虫の痴情のもつれ~
  5 死のねむりからさめる所が、いつも花のなかだとはかぎらない。
  6 魔法のように美しい文章&感情移入しすぎる
  7 敵同士の恋。やっと戻ってきた「昆虫すごいぜ」
  8 読了&妹子のお絵描き
  レビューで連呼していた「マミる」とは?

 

 

3.絵もことばも強い傑作絵本

いないいないばあ ~「本当に良い」本を求めて~

もしゃもしゃちゃん ~女子に絶大な人気~

ぐるんぱのようちえん
とてもすてきなわたしの学校
ぜったいねないからね
  ~兄と妹~ ローレン・チャイルド「ぜったい~しないからね」シリーズ

ぜったいたべないからね
ぜったいがっこうにはいかないからね
ライラはごきげんななめ
大食いフィニギンの骨のスープ
こねこのぴっち
いちごばたけのちいさなおばあさん
ひとまねこざる
かいじゅうたちのいるところ
ごろごろにゃーん
やさしいライオン
どうぞのいす
バルバルさん
じごくのそうべえ
げんきなマドレーヌ
おまたせ クッキー
ものすごくおおきなプリンのうえで
ウエズレーの国
どろぼうがっこう
よかったね ネッドくん
とこちゃんはどこ
九月姫とウグイス ~独占欲の行く末は~サマセット・モーム「九月姫とウグイス」
はなのすきなうし
海のおばけオーリー
むしばミュータンスの冒険
しずくのぼうけん
しろねこ しろちゃん
フラニーとメラニー すてきなおんがくかい
ちいさなきいろいかさ
そらいろのたね
ゆっくりくまさん
三つのミルクコップ
小さいおうち
みんなうんち
ちいちゃんのかげおくり
どんなにきみがすきだかあててごらん
チロヌップのきつね
おおきな木
三びきのやぎのがらがらどん
てぶくろ
ちかひゃっかいだてのいえ
ちびくろサンボ
しろくまちゃんぱんかいに
ばばばあちゃんのマフラー
くいしんぼうのあおむしくん
  「くいしんぼうのあおむしくん」~エヴァンゲリオンが言いたかったこと
66個の卵
しずかなおはなし
だぶだぶ
くったのんだわらった
おんがくかいのよる 5ひきのすてきなねずみ
どろんこハリー
どろんこハリー2
はけたよはけたよ
こぐまちゃんおはよう
ぐりとぐらのおきゃくさま
バムとケロのにちようび
ロッタちゃんとじてんしゃ
  ~クソガキの極み だけどかわいい~「ロッタちゃんとじてんしゃ」
いたずらきかんしゃちゅうちゅう
ぐりとぐらのかいすいよく
もっちゃう もっちゃう もうっちゃう
リディアのガーデニング
パパ、お月さまとって!
ガンピーさんのふなあそび
あたまにかきの木
だめよ、デイビッド
999ひきのきょうだいのおひっこし
マイマイとナイナイ
とべバッタ

 

 

 

4.未分類(まだこれから)

 

うちにあるものをざっと書き出しただけなので、まだ分類できていない分です。大昔の「こどものとも」で現在ないものも混じっているので、ご容赦ください。しかしよい本なことは間違いないです。

 

18番目はチボー先生
はらぺこのえんそく 文字の色が見える
ふとったきみとやせたぼく
機関車1414
百まいのドレス
月夜のはちどうさん
アルプスの兄弟
さすらいのジェニー
白いりゅう黒いりゅう
だるまちゃんとてんぐちゃん
ちいさなねこ
お姉ちゃんってもうたいへん
小さいお城
スザンナのおにんぎょう・ビロードうさぎ
幻の大くじらシマ
おやゆび姫アンデルセン
ぐうたら王とちょこまか王女
ムギと王様
はてしない物語
うさぎと長靴
入れ歯をしたロバの話
銀のシギ
ジャッキーのパン屋さん
ほげちゃん
ジャッキーの運動会
あそびましょう
森のおばあさん
ちいさいモモちゃん モモちゃんとこや
ちいさいモモちゃん ルウのおうち
ハル
かえるのいえさがし
トケビに勝ったバウイ
くろんぼのペーター
たぬき学校
こすずめのぼうけん
さらわれたりゅう
くずのはやまのきつね
おばあさんのいない間に
きかんしゃやえもん
ねずみのハーリー
のびるのびるきこの耳
ほら聞こえてくるでしょ
僕が飛ぶ
はじめてのおつかい
小説の書き方
ちえの集まりくふうの力
種から芽が出て
こぐまちゃんシリーズ
花いくさ
シンデレラ迷宮
じめんのうえとじめんのした
消防自動車じぷた
こえど祭り
ねこのごんごん
しろくまちゃんのほっとけーき
動物の子供達
ゆかいなかえる
きこりとおおかみ
おおきなかぶ
しごとをとりかえたおやじさん
  「しごとをとりかえたおやじさん」とバター撹拌機
ババヤガーのしろいとり
クリーナおばさんとカミナリおばさん
たぬきのくる村
花さき村
せいめいのれきし バートン
よわむしな自転車
七面鳥おばさんの子供達
月夜の晩のさよなら
小さな太鼓
つつみがみっつ
子うさぎましろのお話
おによりつよいおれまーい
はじめてのおるすばん
食わず女房
あな
わんぱくこぞうと女の子
モモちゃんとプー
マヤの一生
ニャ~ンと言ったのはだあれ?
かるいおひめさま(ふんわり王女)
ウミネコとヤマネコ
ウンディーネ
ピーター・パンとウェンディ
ペネロペ こわいゆめをやっつける
山室静氏編「世界昔話全集」
  (1)イギリス編

こども六法
鉢かつぎ姫
大造じいさんとガン
エルシー・ピドック、ゆめでなわとびをする
日本のむかし話
あさになったのでまどをあけますよ
ラチとらいおん
あおい目のこねこ ~可愛いは正義!から大切なことへ
さかさ町

 

 

5.残念ながら絶版になってしまったが復刊してほしい本

 

写楽暗殺(筆頭)
キツネ森さいばん
カチーナの石
  1 小学生は別にバグダッド・カフェなんて行きたくない
  2 大自然へゆっくりと運ばれていく
  3 きょうは 死ぬのにもってこいの日
まほうだらけの島
マキオのひとり旅

 

 

 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 

 

「プロジェクト・グーテンベルク」
http://www.gutenberg.org/ebooks/author/492

 

プロジェクト・グーテンベルクについて
Wikiの説明ページ

プロジェクト・グーテンベルク(Project Gutenberg、略称PG)は、著者の死後一定期間が経過し、(アメリ著作権法下で)著作権の切れた名作などの全文を電子化して、インターネット上で公開するという計画。1971年創始であり、最も歴史ある電子図書館

 

【e-hon】 ─ ネットで予約、本屋さんで受け取れる e-hon サービスで本屋さんを応援しよう📚️

 

子どもの本だな【広告】

カッレくんの冒険 ふしぎなマチルダばあや 雪のおしろへいったウッレ
はなのすきなうし バムとケロのにちようび 三銃士
ガンバリルおじさんとホオちゃん ウォーターシップ・ダウンのウサギたち 愛の一家