~珠玉の児童書~

~珠玉の児童書の世界~

学校で塾で、読解力を身に付けるには本を読め、と言われる。ではいったい、どの本を読めばいいのか?日本が、世界が誇る珠玉の児童書の数々をご紹介。

大人が読む児童書「チベットのものいう鳥」1 読んだけど最悪だった?

大人が読む児童書。
積ん読・解消計画★児童書編」です。


この記事はネタバレもしていくことになりますので、未読の方はご注意ください。

 

>力をこめた紹介記事☆超絶☆名作

>今日の一冊 軽くご紹介

 

 

 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 

今日の一冊

 

チベットのものいう鳥

田 海燕 (編集), 太田 大八 (イラスト), 君島 久子 (翻訳)

 


自粛明けに図書館が開いたので、本を借りに行きました。
「グリックの冒険」など選んで、カウンターで聞きました。
「残っている本はありませんか?」
「こちらが一冊、残っています」

 

あれっ!?

 

以前、娘が借りていたのです!

 

怖い顔をして横目でにらんで、返却期限を延ばしていただきました。
帰ってから、本棚の中に混じってしまっているこの本を取り出しました。

 

チベットのものいう鳥」を、まさか、借りていたなんて。

 

ずっとずっと、何度も何度も借りよう借りよう、読もう読もうと思っていた本です。
何と子どもの頃からです!!
これだけの年月が過ぎ去ってしまいました。

 

これは返す前に私が読まねばなるまい。
ついに、本懐を遂げるときがきたのだー!

 

「それ読むの?」
と娘に聞かれました。
「最悪だったよ」

 

ええっ!?

 

「え、最悪なの?面白くなかったの?」
「面白くないというより、最悪だった」
「でも読んだんだよね!?最悪なのに読んだの!?」
「読んだよ。読めばわかるよ」

 

なんだかすごく気になります。
「鳥が話すんだよ。たくさんのお話をするの」
それは、一応調べたので知っています。
昔話だとよくある形式です。
アラビアンナイトと同じ、と書かれていました。

 

アラビアンナイトと同じ感じなのだ。そもそもアラビアンナイトとは」と説明しようとすると「知ってるし!」と遮られてしまいました。
「お姫様が殺されないために、王様に毎晩違う話をするんでしょ?」


…というわけで、読みはじめてみました。

 

まず、「ものいう鳥がたくさんのお話をする」「チベットの話」という以外はほとんど予備知識なく読み始めたので、その硬質な文体にびっくりします。 

 

かまびすしい声は、一時に梁を振るわせ、殿上のほこりがふっとび、玉座の王の耳にまでひびきわたった。国王ははっと顔色を変え、ほこりの中でぬかずいているそれら烏雀どもを、怒りのまなざしで、にらみわたしてから、警備の兵に叫んだ。
「はやく、うたっている者を、呼んでまいれ」
うたっていたものは飄然と入ってきた。一人また一人と、七人の魔術師が、すうっと入ってきたのだ。彼らは歩くにも地面に足がついていなかった。 

 

かまびすしい声は、一時に梁を振るわせ…
ぬかずいているそれら烏雀ども…

 

すごいです。

 

 

これは、チベットの昔話というよりは、中国の作品の翻訳だな?
伊藤貴麿氏の訳された「西遊記」を読んだ時と同じ感じがします。

 

 

西遊記〈上〉

呉 承恩 (著), 伊藤 貴麿 (翻訳), 吉岡 堅二 (イラスト)

花果山の石から生まれた孫悟空は,72通りの変化の術を使って,縦横無尽の大活躍.インドへ経典を取りに行く三蔵法師を助け,数かずの妖魔を退治しながら冒険の旅を続ける.〈改版〉

 

 

中国のお話は、修辞が独特で漢詩をそこかしこに盛り込み、歌うような流れがあります。
その雰囲気を壊さないよう、割と忠実に訳しているな!という印象です。

 

しかし、フラットに読み進められる感じではありません。
娘、難しかったから「最悪」と言っているのだろうか?

 

魔法使いなどが出てくる昔話のいい所は、たとえ文章が難しくても続きが気になるところです!
どうなるのか、と思って続きを探すうちに、だんだん文を読むことになれていく。
これはとてもありがたいことです。

 

「地面に足がついていないまま宮殿に入ってきた七人の魔術師」
これはすごく気になります。

 

大人の自分が面白いです。
(ちょっとキョンシー映画っぽいです)

 

 

whichbook.hatenablog.com

 

 

whichbook.hatenablog.com

 

子どもの本だな【広告】

ちいさいロッタちゃん オンネリとアンネリのふゆ はるかな国の兄弟
シートン動物記(青い鳥文庫) ジュニア版ファーブル昆虫記 全8巻セット 北極のムーシカミーシカ
ぜったいがっこうにはいかないからね もこ もこもこ ひみつの花園

 

にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
にほんブログ村


児童文学ランキング