~珠玉の児童書~

~珠玉の児童書の世界~

学校で塾で、読解力を身に付けるには本を読め、と言われる。ではいったい、どの本を読めばいいのか?日本が、世界が誇る珠玉の児童書の数々をご紹介。

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

閑話 本屋さんで「こども六法」をねだってるお子さんを見ました

これは主に、子どもは先生がアテにならないとき「警察に言ってやろ!」と言ってやるために読んでいます。

今日の一冊「小さなお城」

「森は生きている」と同じく、何度も翻訳され、再話され続けている本です。

今日の一冊「ババヤガーのしろいとり」

「『おおきなかぶ』のコンビによるロシアの昔話絵本」です。

大人が読む児童書「算数の先生」 4 読了 もう勘弁して

兄助(妹子の兄)のおかげで、久しぶりに開いてみましたが、予想以上に面白かったです。

大人が読む児童書「算数の先生」 3 華麗なる大正女子のガチバトル

この学校では、女子と男子は別クラスで分けられています。時代を感じます。そして、女子ターンが格段に面白いです。

大人が読む児童書「算数の先生」 2 昭和3年=ほぼ大正時代

もう、全篇がすべてネタです。ネタ満載です。

大人が読む児童書「算数の先生」 1 57年前+35年前の本に震撼

母が妹子と楽しく読書だ本だとキャッキャとやっているのを、兄助くんは一体どう見ているのだろうか。

今日の一冊「くわずにょうぼう」 コスト削減、人件費削減を家庭に持ち込む落とし穴

うつくしいにょうぼうから、たちまち正体を現したおにばば。それはそれは、すさまじい怖さです。

大人が読む児童書「町かどのジム」 4 詩の心、世界の美しさ

ファージョンの作品の特徴は、途中に入っている、詩の美しさです。

大人が読む児童書「町かどのジム」 3 リアル・ポパイ系ジムの挿し絵の衝撃

ファージョンの本について語るのがとても楽しいです💖

大人が読む児童書「町かどのジム」 2 ねことベーコン(のねこ)

サンゴのような目に、みどり色をした子ネコ!すごく神秘的です。

大人が読む児童書「町かどのジム」 1 ねことベーコン(のベーコン)

ジムは年取った船乗りです。街角のポストのそばに置いてあるみかん箱にいつも座っているので、「町かどのジム」と呼ばれています。

閑話 海外児童書ガチ勢の出番

納豆海外文学🤔個人的には、ドフトエフスキーも、納豆とまではいきませんが、かなり敷居が高いし読みにくいと思います。

今日の一冊「どんぐりむらのどんぐりえん」 理想的な子ども園のすがた

どんぐりたちのこども園での生活を描いた絵本です。

大人が読む児童書「青い月の石」 4 読了 読め読め有効認定

読め読めと言って言われて読んだよりも、「自分で探し当てて、自分で読んで感動したと思った」という感動はやはり、特別のものであるようです。

大人が読む児童書「青い月の石」 3 たまに王子をビンタしたくなる

姫は魔法を駆使して地下世界の方マホッフヘルチェの裏をかきました。手に手を取って逃げるイアン王子、ヒヤシンタ姫、ヨーストの三人です。

大人が読む児童書「青い月の石」 2 天女の羽衣はカモ

「月をもう一度青くしてほしい」と望んだヨーストの前に、不気味な人影が現れます。

大人が読む児童書「青い月の石」 1 異世界へ行く資格とは

何を紹介しようか。悩んでいると妹子がこれをすすめてきました。

今日の一冊「ジオジオのかんむり」 その心は煉獄さん

煉獄さんのお母さん「弱き人を助けることは、強く生まれた者の責務です」

大人が読む児童書「オンネリとアンネリのふゆ」 2 読了 小人たちとの素敵な暮らし

この本のほとんど、といっていいほどのページが、「小人たちとの素敵な暮らし」の描写です。

大人が読む児童書「オンネリとアンネリのふゆ」 1 ドールハウスは夢の国

以前、 「オンネリとアンネリのおうち」を一度、さらっとご紹介しましたが、「オンネリとアンネリのふゆ」は、これの続編です。

再読「エルマーのぼうけん」読了 3 ハラハラするRPG展開。案外(かなり)ひどいどうぶつたち

訳されたのは渡辺茂男さん。平易でユーモラスな、すばらしい語り口の翻訳者さんです。

再読「エルマーのぼうけん」 2 ねこの説明、カラフルで芸術的な挿し絵の魅力。

小さい頃に、読み飛ばしていた「ねこの説明」をきちんと読んでみました。

再読「エルマーのぼうけん」 1 面白いのに少し難しい導入

ねことの友情が、エルマーを不思議な冒険にさそいます。

今日の一冊「くまのがっこう ジャッキーのうんどうかい」

11ぴきのおにいちゃん!1ぴきでも手に余るのに、11ぴき。

オーノワ夫人「青い鳥」5 バレエ「ブルーバード」の結末をさっくりと

後半は、もしかするとバレエの青い鳥のあらすじを調べてここにたどり着いた方のために、ざっくりの説明にしておきます。

オーノワ夫人「青い鳥」4 魔女と魔法使い

面白いのが、魔女や魔法使いの関係性です。

オーノワ夫人「青い鳥」3 バレエ「ブルーバード」の衣装の羽

「頭の上には、王冠のい冠毛がはえ」のところが、バレエで有名なあの、「ブルーバード」の衣装の頭についている羽のことだと思います。

オーノワ夫人「青い鳥」2 フロリーヌ姫=フロリナ王女

花の女神フローラに似ているとのことでフロリーヌ。15歳です。

ふりがなについて悩む、川端康成大先生 「世界少年少女文学全集」の≪ふろく≫

あけましておめでとうございます。今年も児童書推しをしていきたいので、どうぞよろしくお願いいたします。